マラソンの愛好者が増えていますね。 わたくしも週末ランナーの一人です。 トレーニングの一環として、日帰りで富士山で 高地?トレーニングをしてきました。時期が外れたために 補給が全くできない厳しいコースでしたが、初めてのトレランを 満喫しました。 last updated on Sep 19, 2011.
これまでは河川敷が主なランニングコースでした。 舗装されていない山道を走ろうと思い立ち、トレランシューズを購入しました。 足腰の筋力はもちろん、高地であれば心肺機能の強化も望めます。 私、昨シーズンのマラソンで サブスリーランナーの仲間入りをしました。 今回は9月中旬のシーズン開始に、基礎体力を鍛えることを目標としました。
さて、ここでインターネット等でトレランについて調べ、 高尾山が人気があるとの情報を得ました。 しかし、たくさんの登山者がいる所で走るのは非常に迷惑ですし、 高度も足りません。公共交通機関のみで日帰りできる、 ということで調べますと、富士登山者用の交通機関を利用して ふもとまで出かけ、そこで走るのが良いとの結論に至りました。 具体的には、日本一の山岳レースとして知られる富士登山競争の5合目コース(富士吉田駅-5合目、標高800 mから2300 mまで)の 遊歩道/登山道です。
下りは富士スバルライン5合目からバスを使います。 現金払いで楽ですが、座れないことが多いようです。 また、季節によってダイヤも変わりますので注意が必要です。 富士スバルライン5合目から40分間で富士北麓駐車場につきます。 (最初はこのバス停の位置がわからず、河口湖から温泉まで走りました。) そこから徒歩10分ほどで ふじやま温泉 がありますので、リフレッシュして帰途につけます。入場料2000円は 高すぎますね。都内なら同じ設備で800円くらいだと思います。他の入浴施設をご存知の方は教えてください。
今回のコースは富士吉田駅近くの金鳥居から走り始めて 富士スバルラインの5合目までのコースです。 片道で19キロ程度あり、1500 mの登りですので かなりの負荷がかかります。 自動車道が出来る前の古い登山道で、山小屋などの 補給地点はありません。時間は標準時間(かなり急いだ場合の時間)で表記しました。 馬返しから吉田口5合目までは走るのは無理です。 それ以外は、気合いがあれば走ることができます。 ○合目、というのが基準になりそうですが、今回のコースは 富士山駅から馬返までがかなりの距離があり、 また、吉田口5合目から富士スバルライン5合目までも 1時間、急いで30分ほどかかるので注意が必要です。
私、登山は未経験ですので、 詳しい知人に聞いたりして、必要な荷物を選定しました。 素人ですので、これはあまり参考になさらないで、登山者のための 入門本などを読むことを強くお勧めします。
水2Lはやや多いかとも思いましたが、 走ると発汗量は極端に増えます。 実際に9月初旬の快晴の日でしたが、 8割以上は飲んだ状態で5合目に到達しました。 給水チューブのついた、本格的な トレラン用のリュックサックがあると便利ですね。 荷物の総重量は7 kg程度でした。 これだけ準備して荷物を背負ってみると、 これは走るのではなく、登山だと気付きました。
新宿から富士吉田駅まではJRと富士急行を乗り継いでも2時間です。
今回は列車の乗り換えが面倒だったので
高速バス(新宿系統)
を利用しました。時間は2時間です。京王、富士急行の2社があり、
JR線との競争もあるためか、料金は格安のは往復3400円でした。
朝7時10分に新宿を出て、9時には富士吉田駅に到着しました。
(注)翌シーズンの連休に同じ高速バスを選択しましたが、渋滞で到着に4時間かかりました。
スタートが遅れると致命的ですので、初めての方は
交通の状況を準分に確認するか、電車での移動をお勧めします。
では、ふもとから順を追って振り返ってみます。 駅から15分ほど走れば 北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)に つきました。スポーツドリンクは市街地で購入しました。 神社でお参りをしてから右手の道に出て、吉田口遊歩道を目指します。 ここは車道と並列に走る遊歩道です(直接に車道は見えない森の中を進みます。)。 看板の向きが微妙でこの写真でまっすぐ進みそうですが、 左の小道を入ります。
遊歩道は森の中の一本道です。迷うことはないですが 日が暮れると完全に暗闇になると思われます。 車で入れるところまでは、ところどころ広い道もあります。
馬返しまで到着です。ここからは急に道が険しくなります。 走るどころか、歩くのも大変な登山道となります。
登山道に入ると階段道です。9月の第一週で 登山客はほとんどいません。ご来光を見てから降りてきた人たちと 思われる4,5のグループと会いましたが、朝の9時を ふもとを出発している人は皆無でした。登山道に入れば ○合目という表示があるのでペースをつかむのが容易です。 今回のコース全体で、馬返から吉田口5合目までは 標準で2時間、急いで40分程度です。
5合目まで到着したら もう少し登ると舗装道路まで出ますので、 ほぼ同じ高さを西方向へと回り、吉田口を目指します。
駐車場まで到着しました。ほとんど人のいない 登山道を必死に登って、着いたところは別世界、といった感じです。 登りの時間はかなり急いで3時間強でした(バス渋滞のために全て2時間遅れで動きました。 普通は中止すべきですね。)。 案内板の標準時間は6時間程度ですので、歩く方は朝9時に駅を出発するのでは 5合目に着くころにはかなり寒くなっているのではないでしょうか。 もちろん、夏場だけの楽しみです。
ここで公開するアイデア/装置は安全性を保障しておりません。 用途に応じた設計を行い、十分な安全検査を行ってからご利用ください。 本サイトの情報の営利目的での利用はご遠慮ください。 本サイトの内容の無断転載を禁じます。© 2010, 2011 TYK