エクセル距離計測
2地点の住所から距離を求めるアプリ(マクロ)です。国土地理院のデータを利用して、正確な直線距離と道なりの距離、所要時間を求めることが出来ます。たくさんの住所リストの一括処理が可能です。

エクセル中で出発と到着地点の住所を記入ください。都道府県名から始まる正確な住所の記載の方が結果尾精度が上がります。
エクセルで住所リストから移動距離、所要時間を一括して算出できます!1000経路を1分で計算!業務を改善できます!計算代行もお申し付けください
ファイル名:
AddressDistance1-3-1.xlsm(2022年2月27日公開) ©
使用方法 (エクセル上でのクリックだけでご利用いただけます。)
- 本ページ上部のエクセルファイルをダウンロードしてください。
- 「編集を有効」にしてください(上部のバーに表示されます)
- 「マクロを有効」にしてください(上部のバーに表示されます。または[開発]→[マクロのセキュリティ])
- 出発地点と到着地点の住所情報を記入ください。
- 開始行と終了行を入力します。
- [検索開始]をクリックします。
- 検索結果がセルに自動に入力されます。
▼ご説明
エクセルファイルに記入された2地点の住所情報から道なりの距離を求めるエクセルマクロです。CO2やGHG排出計算で用いるトンキロ法等でご利用になれます。たくさんの地点での輸送を行う業者様等で、GHG排出量(SCOPE 1や3)を求めるのにご利用になれます。データのみがご入用の場合にもお気軽にご相談ください。当方で算出して結果をデータで納品させていただきます。
本ソフトはサイト閲覧者の方からのコメントによりアップグレードされています。
最新版にて問題やご要望がございましたらトップページのコメント欄よりお伝えください。
バグの報告や改善提案はとても貴重ですので、シェアウェア版の購入時には割引させていただきます。